橿原神宮はパワースポット!アクセスは?桜も見頃でした!
どうも、観光好きのまもるです(*^▽^*) 突然ですが、あなたは 「最近パワースポットに行きました?」 本日は、先日、参拝した奈良県の 橿原神宮について書きたいと思います。 橿原神宮は、初めて行きましたが、 見どころが満…
どうも、観光好きのまもるです(*^▽^*) 突然ですが、あなたは 「最近パワースポットに行きました?」 本日は、先日、参拝した奈良県の 橿原神宮について書きたいと思います。 橿原神宮は、初めて行きましたが、 見どころが満…
どうも、観光好きのまもるです(*^▽^*) 本日も、これから行こうと思う 大阪の造幣局の花見の記事を 書こうと思います。 調べてみたら、なんと桜の名所 大阪城公園も近かった! これは、両方行くべきです!! 桜の通り抜けと…
どうも、観光好きのまもるです(*^▽^*) 本日は、体験談ではありません。 今年行こうと思う、奈良県の吉野山について書こうと思います。 先日TVで見て、桜の名所と案内されてたので 調べてみたら、なかなか良さそうですね(^…
どうも、観光好きのまもるです(*^▽^*) 本日は、京都の貴船に行った時の話を したいと思います。 貴船は、京都でも人気スポットで 観光客も多いです。 僕は、今回も彼女とデートで行きました。 ですが、先に言います。 ちょ…
どうもどうも、まもるです(*^▽^*) 今回は近江神宮編part2です。 前回、近江神宮は、かるたの聖地と さらっと触れましたが、 『ちはやふる』に出てくる 競技かるたとは、何なのか? ということを今回はお届けしたいと思…
どうも、観光好きのまもるです(*^▽^*) 以前、滋賀県に観光に行ったときに、 ふらっと立ち寄った近江神宮。 僕は、神社とかお城とか 好きなんです( *´艸`) なんと、あの『ちはやふる』のロケ地とは、 知りませんでした…
どうも、観光好きのまもるです。 だいぶ暖かくなってきましたね。 待ちに待った観光シーズン到来ですね(^^♪ さて、以前、兵庫県の姫路に観光に行ってきました。 行ったのは、 ①姫路城、②好古園です。 なんで、姫路観光のここ…
2017年春、行ってきました!大阪の万博記念公園! 何しに? お花見です、お花見( *´艸`) 行って大正解でした!! めちゃくちゃきれいでした(*^▽^*) 公園では、お花見を楽しむ人や、 バトミントンをしてる人や、 …
天橋立 天橋立に観光に行ってきました。 天橋立は、日本三景1つで、幅は約20~170m・全長約3.6kmの砂嘴(さし)でできた砂浜で、 大小約8000本もの松が茂っている珍しい地形で、 その形が、天に架かる橋のように見え…
加太って、どんなところ? 加太は和歌山県にあります。大阪の南海なんば駅から加太駅まで約90分です。 淡島神社や温泉、加太のさかな電車が有名です。 海の近くで、すごくのんびりした町です。 引用元:紀州加太 加太国民休暇村 …