
目次
ブックオフのウルトラセール【2022年お盆編】
ブックオフのウルトラセールとは
・お正月、GW、お盆に開催
・本全品20%オフ
・人がとても多い
・10%オフのクーポンをもらえる
ブックオフのウルトラセールは、周知のとおり、年に3回の大型連休の時だけ実施されます。
内容は、本が全品20%オフ。
コミックも、単行本も、雑誌も、セット本も、ぜ~んぶ、20%オフ。
とってもお得なセールなのですが、大型連休に実施されるので、とても人が多いです。
特に、服や家電を扱ってるスーパーバザーのブックオフは、激混みです。
あ、そうそう、ウルトラセール中に配布されていた10%オフのクーポンは、もうなくなったんですね。
今年は、もらえませんでした。
ウルトラセールの後に使えるので、重宝してたんですが。。。
しかし、一部のお店で20%オフのクーポンがもらえたので、良かったです。
ウルトラセール前
ウルトラセールは、とにかく混むので、セット本を、さ~っと仕入れていくスタイルならいいのですが、ビームでみっちりリサーチをして仕入れをしていくスタイルには、なかなかしんどいものがあります。
そこで、セール前に、みっちり仕入れに行くことにしました。
セール前の平日なので、店内の人が少なく、リサーチしやすい。
大きく値下げされているお店も、多数ありました。
1500円→520円
1200円→370円
1000円→220円
など、値札シールが複数枚貼られてる本がたさくさんあったら、テンションあがっちゃいますよね。
セール前は、こういう値下げされた本を中心に大量に仕入れました。
お店によっては、お盆前から早くもセールをやっているお店もあります。
お盆の前の週末から、全品30%オフのお店を発見できました。
そのお店、なんと5000円以上購入すると、40%オフになるんです!
とてつもなくお得なセールです。
土曜日から開催されたので、その日は、朝の開店前から長蛇の列。
駐車場も満車。
僕は、オープンの15分前には駐車場に入ってたので、なんとか車は停めれました。
開店と同時に、みんなダッシュで、お目当てのセット本をカゴに入れてました。
僕は、というと、いつもどおり児童書から、雑誌、単行本とリサーチ。
せどらーさんがいっぱいいました。
10人ぐらいは、いたと思いますが、皆コミックのセット本に、それもワンピースに一極集中して仕入れ。
雑誌や単行本コーナーで仕入れをしてるのは、僕だけ。
悠然と仕入れができて、美味しかったですね。
2時間で、17000円仕入れ、7000円程割引を受け、1万円ほどのお会計となりました。
そのお店の系列店舗に、もう1店舗行って40%引きの恩恵を受けました。
ウルトラセール
ウルトラセールは、とっても混むので、夕方から1日2店舗のペースで近場に仕入れに行きました。
夕方~夜にかけて、どんどん人が少なくなりますので、平日とそれほど変わりません。
マイペースに仕入れができます。
今年は、せどらーさんもあまり見かけなかったですね。
ウルトラセール後
セール中に、一部の店舗で、20%オフのクーポンをもらいました。
セール後に使えるクーポンです。
この紙切れがあれば、ウルトラセールの延長戦ができてしまいます。
セール後は、少し離れた店舗にも、遠征で、せどり旅に行きました。
仕入れもグルメも楽しみました。

ではでは(^^)/
本せどりに関するご質問などは、こちらまで。
ID 「 @viy9662k 」 で検索頂いても大丈夫です。
今年も、ブックオフでは、お盆にウルトラセールがありましたね。
今回は、そんなウルトラセールのお話です。