
ブックオフ閉店セール
朝一から行けた方がいいんですが、最近朝早く起きるのが苦手でw
結局、朝から注文があった分を郵便局に出荷して出発。
高速を使って、阪和道から近畿自動車道へ。
高速を降りてからは、それほど遠くない距離みたいです。
が、なんか混んでます。
高速の降り口がちょっと混んでました。
しばらく進むと、また踏み切りで少し待ちます。
今回行くブックオフは駅前です。
なんか駐車場も5台?6台?しか停められないんだとか。
そうなると、コインパーキングかなあ。
近くにあるかなあ、ととりあえず、ブックオフに行く前にパーキングを探します。
ありました、ありました!
30分100円。
まあまあ良しとしましょう。
とりあえず停めて歩いて行ったら、なんとブックオフの駐車場に1台だけ空きがあるではないですか!
とにかく停める!停める!停める!
急いで車を停めました。
よかった。
まずは、店内をざっと見渡します。
1階が雑誌、単行本、文庫本。
2階が、CD、DVD、コミック、コミックセット、写真集。
行った事がない店舗での仕入れは楽しいですね(*^▽^*)
仕入れられるかなあってワクワクします(^^♪
まだわりと在庫はある状態で、お客さんはわりと少なめ。
平日の状態って感じかな。
まあ、行ったのは平日だったけど、土日やったらもっと多かったかな。
せどらーは、単行本コーナーに1人ビームしてる状態、コミックに2人かな。
全然多くないです。
これぐらいならいけます!
僕は、まずはCDコーナーをチェック。
CDは49枚でした。
まずまずです。
とりあえず、1回目の会計をすませてからコミックをリサーチしていきます。
本は半額なので、セットコミックも対象なんですが、セットコミックは仕入れられるのがなかったです。
コミックコーナーの100円コーナー、プロパーからちょこちょこ仕入れて、1階へ。
1階でも雑誌が少し、児童書が少し仕入れられました。
結果として、
CD49枚。本54冊でした。
結構よかったです。
これだけ仕入れができたら、いいですよ。
まあ、本はコミックが多いんで、54冊と言っても多くはないですが(;’∀’)
王将の餃子・餃子の王将
仕入れが終わったら、もう夕方になってました。
お腹ペコペコ。
近くに王将があったんで、行きました。
餃子、にんにく臭くなるけど、うまい❗️ pic.twitter.com/4oZkUOciRY
— もっちゃん (@mocchan_sedori) September 26, 2018
お腹空いてたんで、餃子がうまい、うまい(*^▽^*)
2人前の餃子もあっという間にペロリ。
僕はお酒飲めないですが、飲めたら餃子にビールとか最高なんでしょうね。
その後は、近くに古本市場があったんで、寄ってみました。
コミックの抜け巻、セット本を少し仕入れができました。
雨も結構降ってきたし、ちょっと疲れたんで、早めに帰りました。
ではでは(^^)/
先日、大阪のブックオフの閉店セールに行ってきました。
ブックオフ千里ヶ丘駅西口店の閉店が10月20日閉店と知って行ってきました。
セール内容は、、
CD、DVDが1550円以下半額。
本全品半額。
なかなかいい内容ですよね。