
Contents
電脳古本せどり
9月の振り返りと今後の目標
9月は、正直、8月とあまり変わりませんでした。
仕入れも、それほど遠出せずに、地元付近での仕入れと、ネット仕入れ。
仕入れも利益も、8月と大差なし。
しかし、ネット仕入れが慣れつつあって、それだけでどうやら月収10万いけるのではないかな、という。
ネット仕入れで、月10万稼げれば、それだけで生活できなくとも、大きなアドバンテージになるなあと思います。
今まで店舗だけやってきましたが、電脳せどりって結構楽なんですよね。
店舗せどりって、結構体力いると思います。
1日中店舗を周ってると、くたびれてしまって、車内で昼寝をしないと、もちません。
もっと体力つけないとなぁ、と反省です。
その点、電脳せどりだと、パソコンでポチポチするだけなので、体力は店舗せどりほど要りません。
また、自宅から出かけなくていいので、いつでもできるのがいいところ。
僕のような田舎に住んでると、店舗に行くにも同じ店舗に行く事が多いし、違う店舗に行くとなると、時間も交通費もかかりますから。
電脳で月収10万円
月収10万円の根拠は、ネット仕入れが10万を超えてるからです。
僕の本せどりは、利益率がだいたい30%~40%ぐらいあるんですが、ネット仕入れも少なくとも、30%以上あります。
そうなると、仕入れが10万だったら、売上は30万ぐらいで、入金が20万ちょっと。
そこから仕入れ値を引いて、10万円残るという概算です。
もちろん、梱包費やらは、かかりますが、交通費がかからないのがメリット。
勝てる場所で勝つ
「電脳せどりって、店舗せどりより難しいのでは、、、?」
僕自身、電脳せどりって店舗せどりより、難しいんだろうなあ、と思ってました。
ところがやってみると、確かに店舗の方がトータルで言えば仕入れやすいです。
店舗は、がんがん仕入れに行けば、月に20万でも50万でも仕入れる事は、できます。
電脳は、まだそこまで仕入れる事ができません。
しかし電脳の方が仕入れやすい条件の時(タイミング)もあります。
そういう場所、勝てるとき、勝てる場所では、勝ちを確実に拾っていけば、電脳でも稼ぐ事ができて、店舗せどりに+αの利益を出すことができます。
田舎でも本せどりはできる
田舎せどりスタイル
「でも、電脳やってる時間を、店舗せどりにあてた方が稼げるのでは、、、?」
という思いが今までありました。
実際、今どうでしょう、まだまだ電脳せどりは改善の余地ありだと思いますが、もっと改善されれば、電脳+店舗のハイブリッドで、より効率的に稼げると思ってます。
また、夏からやってる地元付近だけの仕入れスタイルも、ずいぶん板についてきました。
遠出して仕入れもできるけど、遠出しなくても充分仕入れができるようになったのは、大きいです。
今のスタイルで、もっと仕入金額を増やしてみようと思います。
月100万仕入れ
今までの月に仕入れは、だいたい20万ちょっとから40万超えでした。
無難な仕入れが多かったと思うので、ちょっと攻めてみたいと思います。
月に100万ほど仕入れに使ってみようと思います。
そうしてがっつりと仕入れをして、がっつりと利益を出す。
そうして大きく稼ぐ事も出来れば、今月は控えめでいこうと、まるで水道の蛇口をひねるように安易に調整ができれば、もっと時間効率よく稼げると思います。
そうしてあいた時間を、せどり以外の勉強や、妻との時間にあてていきたいと思います。
くろさわ牧場

先日、和歌山県のくろさわ牧場という場所に、妻と遊びに行ってきました。
山の上にあって、景色がとってもきれいでした。
牛舎に牛がいたり、放牧されてたり、のんびり草を食べてる牛を見ながら、山を歩くのは、とっても気持ちがよかったです。

そしてお目当ては、こちら。

しぼりたてミルクを使用したソフトクリームは、濃厚、ミルキーで、普段食べてるソフトクリームとは、少し違うぞ、と思いました。
とっても美味しく、満足しました。
入場料は、400円とお安く、気軽に行けるのがいいところです。
僕も楽しかったですが、普段本せどりを手伝ってくれる妻に楽しんでもらえたのが何よりでした。
また、こういった観光をどんどんやっていきたいと思います。
ではでは(^^)/
9月の振り返りと、今後の目標です。
あと、くろさわ牧場楽しんできました。