
僕が本せどりに使ってるツール
せど楽チェッカー

せど楽チェッカーは、雑誌や単行本、セット本と、本せどり全てで使っているツールです。
以前は、アマコードプロを使っていたのですが、使いやすさと価格が3000円という安さから、せど楽チェッカーに変えました。
とても使いやすいですよ。
①フィルター設定ができる
②せど楽チェッカーの画面だけで判断できる
③すべて数字表示で分かりやすい
④過去の販売履歴が見れる
⑤価格が安い
⑥小口出品者でも使える
⑦30日間お試し期間がある
せど楽チェッカーは、リサーチした本をすべて表示する事もできますし、フィルター設定をして、条件にあてはまらない本は、表示しないという設定もできます。
これがめっちゃ便利です。
ブックオフの棚には、最安値1円の本や、全然売れていない本がたくさんあります。
そんな本をすべてチェックしていたら、とても時間がかかるので、そういう本は、最初から表示しないようにすればいいんです。
表示した本の詳細は、すべて数字表示でとても分かりやすいです。
過去の販売履歴も見れるので、だいたいいくらぐらいで販売できそうかな、という予測も立てやすいです。
また、他の検索ツールに比べて月額料金が安いのも魅力的です。
せど楽チェッカーのお申し込みは、こちら↓
全巻君

全巻君は、セット本せどりにとても便利なツールです。
①検索が簡単(カメラで読み込みできる)
②抜け巻管理が楽
③仕入れ値、利益計算が簡単
④共有できる
⑤価格がスーパー安い
セット本せどりは、単行本や雑誌せどりに比べて手間がかかるので、それを補うために、全巻君を使っています。
紙のメモや、エバーノートに比べ、とても作業が速くなるので、おススメです。
仕入れ値や利益計算もパッと表示されて、仕入れ判断も速くなります。
毎月の月額料金が、とても安いので、セット本せどりをされるなら、まず使って体験してみてほしいと思います。
全巻君のお申し込みは、こちら↓
プライスター

①出品が数倍速くなる
②価格改定をする時間がなくなる
③在庫が売れやすくなり、損切りが減る
④利益を大きくする事ができる
⑤試用期間があり安心
仕入れてきた本を、速く出品することができて、価格改定を手動でする必要がなく、在庫が売れやすくなるため、損切りが減ります。
高く売る事ができ、利益を大きくする事もできます。
月に5000円かかりますが、本せどりには必須のツールと言えます。
プライスターのお申込みは、こちら↓
ではでは(^^)/
本せどりに関するご質問などは、こちらまで。
ID 「 @viy9662k 」 で検索頂いても大丈夫です。
今日は僕が本せどりに使っているツールを一挙大公開します。