本せどりの仕入れ同行で神奈川県へ行ってきました!

まもる
こんにちは。まもるです。

先日、神奈川県で仕入れ同行をしてきました。

仕入れで神奈川へ

2泊3日のせどり旅

少し前に、仕入れ同行の依頼を頂きまして、電話でお話してから、ご都合を聞き、今回仕入れ同行をさせて頂く事になりました。

場所は、神奈川県。

静岡からは、お隣なのですが、静岡に引っ越してきてからは、まだ行ってなかったので楽しみです。

早速、仕入れルートを確認し、ホテルを予約。

今回の仕入れルートは、小田原~厚木、平塚周辺となります。

初めての地域、初めてのブックオフなので、とても楽しみです。

現金払いのみのブックオフ

朝から出荷し、高速で一気に神奈川を目指します。

途中寄ったSAでお昼休憩。

ぶりのあつめしが、とっても美味しかったです。

1店舗目は、高速を降りてすぐのブックオフへ。

ここでは、児童書が20%オフのセールをやってたり、50円のワゴンがあったりと、一見、良さそうかなと思いましたが、品ぞろえがいまいちで、量も少なったので、早めに退散しました。

気を取り直して、2店舗目。

ここは、値下げされてる本が多くて、なかなか良かったですね。

そうそう1店舗目も、2店舗目も現金払いのみで、驚きました。

ブックオフでも、現金払いのみのお店は初めてです。

余裕をもって現金を持ってきてて助かりました。

3店舗目の仕入れを終えて、ホテルへ。

本せどりの仕入れ同行

モチベーション

2日目は、仕入れ同行なので、ホテルから、待ち合わせのブックオフへ。

今回ご参加頂いたYさんは、以前のコミュのメンバーさんです。

文庫コミックをメインで2年ほどやってるのですが、雑誌や単行本もがんばりたい、との事。

1店舗目では、今のやってるセット本の話を聞いたり、集めてるセットを聞いたり、「こんなセットもいいですよ」、とかセット本せどりの話から始まり、店内を一通り巡回したら、雑誌や単行本の解説。

実際に自分がビームでやってみて、Yさんにも隣でやってもらって、「こういう本はいいですよ、こういう本は仕入れない方がいいですよ」など話しながらカゴに入れていきます。

Yさんから、「この本、仕入れようと思うのですが、どうですか?」と言われた本を見てみると、いい本もあったのですが、仕入れ基準が緩い本が結構ありました。

「自分なら仕入れないです、もうちょっと利益があったら仕入れます」とか話しながら仕入れ基準をお伝えしていきます。

月商があがってきたけど、利益があまり残らないという悩みもあったみたいで、今回の動向でそれが無事解決できそうです。

1店舗目が終わったら、もうお昼過ぎ。

あっという間です。

2店舗目に行く前に、お昼。

神奈川の地域ネタとか、せどり以外の話も楽しかったですね♪

2店舗目、3店舗目も同じ要領で解説&仕入れ。

3店舗目にもなると、Yさんの仕入れもよくなってきて、「なるほど、こういうのを見つけたらいいんですね!」とモチベーションアップしてきました。

以前は、ビームで少し調べて諦めてたそうですが、これなら大丈夫そうです。

仕入れ同行が終わったら、もう夜の20時過ぎ。

しかしあっという間の1日でした。

仕入れ同行後の感想

仕入れ同行後に、とてもうれしい感想を頂きました。

同行後の2日後に仕入れに行って、がっつり雑誌と単行本を仕入れられたそうです。

仕入れ同行では、72冊仕入れてたみたいです。

一万円を超える高額本も多数仕入れられたので、見込み利益は、なかなか良かったと思います。

ではでは(^^)/

本せどりに関するご質問などは、こちらまで。

友だち追加

ID 「 @viy9662k 」 で検索頂いても大丈夫です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です