
先日、いとらーさんのセミナーで大阪へ行ってきました。
その時に、初めて、はげぱぱ佐藤さんにお会いできました!
対談動画も記念にお願いしました(*^▽^*)
Contents
いとらーさんのセミナーで大阪へ!
いとらーさん
セット本せどりをやってる方なら知らない人はいないんじゃない?っていうぐらいの有名な、いとらーさん。
こちら、いとらーさんのブログ☟
全巻君・同行君開発者であり、セット本せどらー、情報発信バリバリな方です。
最近は、古着せどりもされててハングリー精神もバリバリです。
そんないとらーさんのセミナーが先日、大阪でありました。
いとらーさんの話は勉強になる!
【叙々苑】
セット本せどりの師匠であり、全巻君の開発者の、いとらーさんに、焼肉をご馳走になりました❗️
なんと、叙々苑❗️
いとらーさんは、せどり・プログラミング・情報発信のスペシャリスト。
お話、ものすごく勉強になりました( ^ω^ )
ありがとうございました😊 pic.twitter.com/C8ELbgwZ3B
— まもる@セット本スクール運営者 (@mamoru_sedori) July 3, 2019
いとらーさんの話は、すごく勉強になる!
モチベーションアップになる!
以前、叙々苑をごちそうして頂いた時のお話も大変勉強になりました!
大阪のセミナー
そんな勉強になる、いとらーさんのセミナーで一路大阪へ!
セミナーにご参加された方は、いとらーさんのコンサル生さん達。
北は、青森から、南は福岡の方まで。
場所は大阪の小さな会議室。
内容は、詳細言えませんが、セット本せどりのこれからのやり方と、情報発信。
プロジェクターや資料を用意されてた、いとらーさん。
非常に勉強になりました。
昼食

昼食は、会議室から徒歩10分ほどのラーメン屋さんへ。
うまい!
食事中も、せどりのお話。
このラーメン屋さんで、はげぱぱ佐藤さんが、ポロっと言ったノウハウが、かなり重要でした。
会議室へ戻ってから、お昼もその話で盛り上がり。。。
佐藤さんは、内心
(あ~あ、言わなきゃよかった)
って思ってるんじゃないかっていうぐらいの有料級ノウハウ!
しかし、佐藤さんは、人柄がいいので細かくやり方を教えてくれました。
親睦会
セミナーが終わってからは、親睦会。
ざっくばらんな話ができます。
しかし、ざっくばらんな話にも、またポロポロと有料情報。
コンサルとかってどうなの?
っていう意見もありますが、人とのつながりができるのも大きいと思います。
僕は1人で2年せどりをやってましたが、明らかに今のほうが濃いせどり生活ができてるな~と思いますもん。
はげぱぱ佐藤さんとの対談動画
はげぱぱ佐藤さん
僕は、もともと、はげぱぱ佐藤さんのYOUTUBEファンでした。
仕入れ遠征の動画は、面白くて同じ動画を何回も見ましたw
こちら、はげぱぱ佐藤さんのブログ☟
佐藤さんと僕は、いとらーさんのコンサルに参加した時期も同じぐらいで、たまにご連絡させて頂いてます。
ありがたい!
せどりの話、情報発信の話、LINE電話してると、話があっちこっちに脱線して毎回1時間~2時間ぐらいの長電話w
しかし佐藤さんは専業でやってるので、やっぱり有料級の話が聞けるんですよね。
ポロっと教えてくれます。
実は、このセミナーに参加する前日も、夜中の0時というのに、2時間も電話w
「今、ちょっと電話できますか?」
そんなノリですw
佐藤さん、お忙しいのにありがとうございます(*^▽^*)
電話
最近、電話の重要性を認識してます。
人とコミュニケーションを取る手段として今は、手軽にできるメール・LINEが主流ですよね。
時間を選ばず、いつでも相手の都合とか関係なく通信できます。
しかし文字だけだとどうしても分かりにくい、やりとりに時間がかかる。
そんな場合は、電話の方がいいなあ、と思う。
人の声を聞くと、(あぁ、この人はこういう人なんだなぁ)と感じられます。
僕も、自分のスクールの方には、たまに電話でお話します。
ちょっとこれは文字ベースでは説明しずらい、伝わりにくい、そんな時は、電話で話してしまった方が早い。
対談動画
さて、このセミナーの日、実は、佐藤さんと対談動画を撮りたいと、ずいぶん前からお願いしてました。
はげぱぱ佐藤さんのYOUTUBEに出演したいなぁ、と思ってたんです。
そこで、夕方から時間を設けていただき、机を移動し、撮影スタジオに早変わり。

撮影の機材は、佐藤さんが秋田から持参してくれました。
ちょっと緊張してきた(;’∀’)
初、顔出しです。
撮影は、だいたい1時間ほど。
喉カラカラでしたw
佐藤さんと対談動画をさせて頂いて思ったのは、ユーチューバーってすごいなあと思うのと、動画を撮るのも楽しいなぁ♪という事。
ちょっとずつ動画配信もやっていこうかなぁ、と思った1日でした。
いとらーさん、佐藤さん、大阪セミナーありがとうございました。
ではでは(^^)/
まもるさん
自分が、かなり凹んだ時にかけてくれた言葉で今まで情報発信を続ける事ができました。
そんなまもるさんと3年越しくらいで直接対談できるなんて思ってもみませんでした。
どこでどう繋がっているのか?
行動し続けて良かったと実感しております。
これからも、良き仲間 良きライバルとして切磋琢磨していきましょうね
佐藤さん、対談動画ありがとうございました!
今後もよろしくお願いいたします。
はげぱぱ佐藤さんのYOUTUBEファンより