
目次
メルカリで売れる!?
メルカリから始めよう
本せどりをするなら、メルカリよりも、Amazonの方が作業効率が良くて稼ぎやすいのですが、Amazonのアカウントを取るのが、年々難しくなってるので、まずは、メルカリから始めるといいですね。
メルカリならアカウント取得が簡単で、仕入れ~出荷の流れが理解できます。
慣れてきたら、Amazonでも販売すると、より稼げるようになります。
メルカリで売れる本とは
メルカリで本を販売する場合、何がいいんでしょう?
雑誌、単行本、文庫、それともコミック?
僕は、アニメ関連の本と、セットコミックをおすすめします!
逆に、単行本や、活字文庫などは、なかなか売れないです。
何故かと言うと、ブックオフや古本市場に行ってみたら分かると思うですが、単行本コーナーよりも、コミックの方が圧倒的にお客さんが多いんですよね。
そして、売れてます。
ブックオフなどで人気という事は、メルカリでも人気ですし、Amazonでも人気です。
Amazonの場合は、単行本でもよく売れるのですが、メルカリの場合、単行本はなかなか売れません。
メルカリは、Amazonに比べて購入者層が若いからだと思います。
メルカリで売れる本とは、ずばり、アニメ関連と、セットコミックです。
アニメ関連とは、特装版コミックや、イラスト集などです。
トレンドになってる本を仕入れよう!
特に今のトレンドのものを扱うと売れるのがすごく早いですね。
例えば、今だとエヴァンゲリオンの関連の本、コミックなどが売れてます。

イラスト集。
ブックオフでは、雑誌コーナーにあります。

特装版コミック。
通常のコミックに、CDやDVD、Blu-rayなどが付属された本で、少しぶ厚くなります。
特装版コミックは、コミックコーナーに一緒に並んでる場合と、特装版コミックだけ、まとめて置かれてる場合があります。
セットコミックがおすすめ
自由にセットにできる

そして、コミックセット。
コミックセットが一番売れます。
Amazonのようにカタログがあるわけじゃないので、自由な組み合わせができるのが、メルカリのいいところです。
コミックだけのセットでもいいし、特装版コミックを足して価格を高めにしたりできます。
また、全巻そろってない状態でも、出品できますし、たまに売れます。
メルカリでは、トレンドだけでなく、定番のコミックセットももちろん売れてます。

手塚治虫先生の火の鳥のセットコミック。

大きいコミックセットのAKIRA。
高単価の本を販売しよう
メルカリで販売するなら高単価の本を販売しましょう。
薄利多売は、メルカリには向きません。
写真を撮ったり、コメントに返信したり、手間がかかるうえに、値下げも当たり前のように要求されます。
安い本では、なかなか利益を出すことは難しいです。
そこで、なるべくセットにしましょう。
1冊ずつ10回販売するよりも、10冊セットの方が返信や、梱包の手間も、かかる送料も1回ですみます。
次回は、メルカリの具体的なリサーチ方法について書きます。
ではでは(^^)/
本せどりに関するご質問などは、こちらまで。
ID 「 @viy9662k 」 で検索頂いても大丈夫です。
いつもAmazonで販売する話をしてるのですが、今日はメルカリで販売する時の話をします。
メルカリで売れやすい本を仕入れましょう!