
せどりの情報発信
先日、ツイッター攻略法のお話をしました。
毎日ツイートする事。
有益な情報をツイートする事。
これが大事ですよね。
しかし最初はほんとに大変です。
ツイッターのフォロワー数が0から500人ぐらいまで伸ばすのは、一苦労(;’∀’)
成果が出るまで辞めたくなっちゃう人も多いでしょう。
事実多いと思います。
少しでも効率的に、フォロワー数を増やす方法はないのものか?
今日は、そんなお話です。
ツイッターのフォロワー数を増やす!
そもそも、ツイッターのフォロワー数は、どうやって増えるのか?
このように3段階になっています。
②プロフィールが見られる
③フォローされる
まずは、ツイートをします。
すると、「おや、このツイートしてる人は面白いなあ、どれどれ」と、プロフィールを見ます。
それからプロフィールを見てフォローボタンをポチっと押されるという事になります。
ここで、プロフィールがイマイチな状態だとフォロワー数が少なくなってしまいます。
プロフィールの重要性は、以前書いたとおりです。
プロフィールが見られるツイートをするには、どうすればいいのか?
それには、ツイートを1つ1つ解析する必要があります。
ツイッターのアクセス解析!
効果的なツイートを確認するために、自分のツイートを1つ1つ検証する必要があります。
その方法は、こちら。
1つのツイートの赤枠 の部分をクリックします。

すると次の画面になります。
プロフィールのクリック数が2になってます。

このツイートからプロフィールにクリックされてる数は2なので、少ないです。
この数が大きいツイートをやっていけばいいわけですね。
ツイートをしてもプロフィールをクリックされないとフォローされないので、プロフィールがクリックされるツイートを増やしていきます。
多い場合
こちらは、プロフィールにクリックされてる数が多いツイートです。
こちらは、59回。
【成果報告】
土曜の単行本セールで仕入れた本が早速売れました。
500円→3368円
500円→8600円
500円→2600円
500円→2600円セールは、やっぱり美味しい😋
遠くても行かないよりは、行った方がいいと朝から思いました。#単行本セール
— まもる@セット本スクール運営者 (@mamoru_sedori) January 20, 2020
こちらは、23回。
【YouTubeプレミアム】
YouTubeプレミアムの登録完了
オフライン再生も早速やってみたけど、いい感じ〜♫
しかも、1つの動画終わったら、自動で次の動画にいくのがいいな( ^ω^ )
とりあえず、マナブさんの動画3本インストールしてみた。
これは、学習捗りますね#YouTubeプレミアム pic.twitter.com/l0TVdaOPao
— まもる@セット本スクール運営者 (@mamoru_sedori) January 20, 2020
少ない場合
こちらは、プロフィールにクリックされてる数が少ないツイートです。
こちらは、2回。
【CD半額セール💿】
CD半額セールに参戦。
うーん、ちょっと少ないなぁ💦
今回は、ちょっとハズレかな。しかし単行本のところてんか、セールしそうな雰囲気は、プンプンしてました。#CDせどり pic.twitter.com/OYZMHzuZkn
— まもる@セット本スクール運営者 (@mamoru_sedori) January 21, 2020
こちらは、3回。
【モノレート検索できない】
あら?
モノレート不調なのかな?#モノレート検索できない pic.twitter.com/0NB9eFCcM7
— まもる@セット本スクール運営者 (@mamoru_sedori) January 20, 2020
まとめ
いかがでしたでしょうか。
効果的なツイートかどうか、実際にツイートしてみないと正直分かりにくいです。
しかし、日々、ツイートをして、アクセス解析をしていれば、なんとなく方向性が見えてくると思います。
そしてツイートの数が多ければ多いほどデータは正確になるでしょう。
1日10ツイートすれば1か月で300ツイートです。
300ツイートのアクセス解析をすれば、きっと分かってくると思います。
ではでは(^^)/
ツイッターのフォロワー数を増やすには、どうすればいいのか?
ツイッターのアクセス解析って知ってますか?
今日はそんなお話です。