
Contents
セット本せどりの仕入れ同行
Sさん

Sさんは、20代前半の男性です。
若い!
スポーツで大会に出場してるさわやかスポーツマン!
服の上からでも筋肉がすごいです。
仕入れ同行中は、熱心にスマホにメモしてくれてました。
せどり歴は、まだ3か月ほど。
せどりを始めたきっかけは、自分で稼ぐ力を身につけたいという思いから。
まだ若いのに、すごくしっかりしてるなぁという印象でした。
セット本せどりのいろは
セット本せどりって聞くと、セット状態の本を仕入れる事と思ってる方が多いです。
セット本せどりは、基本はバラで集めます。
1冊108円で仕入れて、セットにして高く売る。
Sさんも、同行前にセット本をされたんですが、セット状態の本をリサーチしてたので、なかなか仕入れられていないという状態でした。
バラで集めるのは、なかなか大変なんですが、全巻君を使って、抜け巻を管理していきます。
1店舗目の仕入れは、こちら。

10円仕入れ!
謎の激安ショップを発見しましたw

なんと10円w
100円と間違えてる?と思いきや。。。

こちらも10円。
安いw

セット状態のセット本も安い。

1カゴ山盛り仕入れられました。
たくさん仕入れても仕入れ値は激安!
Sさんに、ここは、ちょこちょこ仕入れに来てくださいと伝えました。
ランチタイム

お昼は近くのファミレスへ。
お店では、せどりの話ばっかりなんですが、移動中や食事中は、普段の話もするんですよね。
Sさんの地元の話や、将来の話、今の話色々お話しました。
古本市場

古本市場では、ガラガラ抽選会が行われてました。
元々安いのに、さらにお得。
ブックオフとはまた違うので、棚の見方など解説。
埼玉県は、古本市場も多いので、得意になってもらいたいですね。
仕入れ同行終了
古本屋8店舗周りました。
今回も大量仕入れになりました。

感想

同行が終わってから、Sさんに感想を頂きました。
人生相談、、、w
Sさんの話を聞いて、自分の経験を少し語っただけなんです。
そんなに大した事言ってないですが、お話はとっても楽しかったですね。
Sさん、ありがとうございました(*^▽^*)
セット本のシールはがし
【おススメのシール剥がし】
おススメのシール剥がしは?
と聞かれたら、これです。
はけがついてて、おススメですよ
( ^ω^ ) pic.twitter.com/jx5tAHkzbi— まもる@セット本スクール運営者 (@mamoru_sedori) August 2, 2019
先日、シールはがしの動画をツイッターにアップしてみました。
予想以上に再生回数が多くて、びっくりしました。
「シールはがしは、何使ってるんですか?」
ってたまに聞かれるので、アップしてみました。
商品は、こちらです☟

ハケで、ペタペタとぬって、1、2分ほど放置してからヘラでさっと取ります。

シールはがしやクリーニングは、誰でもできます
誰でもできることは、外注化がおススメです。
外注費は払わないといけませんが、その分仕入れに専念することでより稼げますね。
ではでは(^^)/
先日、仕入れ同行で埼玉県へ行ってきました。
今回ご参加頂いたのは、Sさんです。
では、早速、今回の同行の一部始終をご覧ください。