
Contents
スクール生のひろたんさん
ひろたんさん

今回ご紹介させて頂くのは、岐阜県にお住いのひろたんさん。
せどりを始めて1か月程して、仕入れ同行とスクールに参加頂きました。
スクールに参加された当時の売上は、
売上 4800円
現在は、
売上24万 利益率49%
めちゃくちゃ利益率高いです!
活動内容

セット本の梱包がんばってます!

高単価セットにも果敢に挑戦!

トレンドのセット本も見事ゲット!
運がいいと言えば、それまでですが、仕入れ店舗を多く周ってるからこそ仕入れられたもの。
努力の結果です。

セット本から、徐々に単品本せどりにも挑戦されてます。
セット本と単品本せどり
仕入れスタイル
ひろたんさんは、副業でせどりをされてるんですが、お仕事が普段は岐阜県、週に1回名古屋に行くので、仕事帰りに毎日違うお店に仕入れに行くそうです。
毎日と聞くと大変そうですが、1日少しの時間ずつされるそう。
「一気にやると大変なので、1日短時間でもやります。リサーチが楽しいです♪」との事。
そして休日には、仕入れ遠征にも行かれてます。
滋賀県や長野県、静岡県、三重県。
電話でお話してても、せどりが楽しくてモチベーション高くやってるというのが伝わってきました。
仕入れ遠征に行かれると、テンション上がって、夜までほぼ飲まず食わずでリサーチを頑張ってしまうんだとか。
最初は、セット本の仕入れがほとんどだったんですが、徐々に、雑誌・単行本と範囲を広げて、その都度、ビームや、プライスターといったツールに投資。
仕入れ範囲も広げてて、成長もすこぶる速いです!
当面の目標は、売上30万!との事です。
今のひろたんさんなら、いけそうですね(^^♪
驚異の利益率の秘密
僕も、今年に入ってから、セット本と雑誌・単行本を両方やってるんですが、ひろたんさんも、同じように、雑誌・単行本と範囲を広げられました。
セット本せどりは、雑誌・単行本に比べて、仕入れやすいけれど、作業が多いので、薄利のセット本はやらない方がいいという話を、スクールでしました。
「じゃあ仕入れに行った時に、高単価のセット本がなかったら、どうするの?」という事なんですが、それは、雑誌や単行本もリサーチしてみようという事です。
例えば、1店舗で1時間仕入れに使うとしたら、30分はセット本、30分は雑誌・単行本という具合に仕入れをしていってもいいと思います。
また、ひろたんさんの利益率の高さの秘訣は、自己配送。
雑誌や単行本の良さは、FBAよりも自己配送。
特約ゆうめーるの自己配送は、雑誌・単行本の利益率をさらにあげます。
もちろん、ひろたんさんのリサーチ数の多さが一番の理由です。
沢山リサーチするほど、薄利の本、ランクの悪い本を仕入れなくていいようになりますなりますから。
スクールの感想
ひろたんさんに、スクールの感想を聞いてみました。
「よかったですよ!せどりを最初に教わったのが、まもるさんでよかったです!」という嬉しいお言葉を聞けました。
「いい商品情報をどんどん流してくれるのと、質問にすぐ答えてくれるし、モチベーションもあがりました」と、ひろたんさん。
ひろたんさん、色々お話聞けてよかったです。
ありがとうございました(*^▽^*)
ではでは(^^)/
今日は、スクール生のひろたんさんのご紹介をさせて頂きます。
驚異の利益率のひろたんさん。
その秘密を聞いてみました。