
ウルトラセールの後のブックオフは?
ブックオフのウルトラセールが終わって仕入れは、どうでしょう?
充分できてますか?
あんまり仕入れられてないな~って人は、次の2つに注目して仕入れに行ってみましょう。
その2つとは、
①セール
②ところてん
です。
セール
おいおい、ウルトラセールで本全品20%オフやったばっかりなのに、またセールやってんの?なんで?って思われましたか。
お店によって、児童書が安い、コミックの品ぞろえが多い、雑誌が高い、など傾向がありますよね。
そして、ブックオフは買取をしたものを売るので、一時的に大量に買取をしたら、在庫であふれかえるので、早くさばきたいんですよね。
安売りしてでも!
それで、お店ごとに、セールを実施します。
こういった独自のセールは、お店のLINEを登録したり、ツイッターをフォローすることで知ることができます。
無料で登録できるので、やってない場合は、ぜひ登録しておきましょう。
僕も、早速コミック半額セールと、クーポンがもらえるガラガラ抽選会に参加しました。
260円以下コミック半額セール
260円以下コミック半額に、夜から参戦。
朝から、せどらーは、複数人いたらしい。当然そうなる。
でも、2カゴゲット❗️ pic.twitter.com/zVBfhF1Ki0
— まもる (@mamoru_sedori) January 12, 2019
最近のブックオフは、土日にセールをすることが多いです。
僕は土日は仕事なので、仕事帰りに寄ってます。
この時も、仕入れは19時半ぐらいから開始しました。
コミック半額セールは結構せどらーさんが来るので、いいコミックは結構なくなってます。
でも、マイナーなコミックや、ここ最近急に値段があがってきたようなコミックは残ってます。
みんなが、まだあまり知らないトレンドはいいですね。
この日も、みんなが知らないトレンドのセット本を仕入れることができました。
2476円 → 7700円
のセットコミックです。
ガラガラ抽選会
僕のよく行くお店で、独自のセールをやってるブックオフがあります。
フランチャイズのブックオフなんですが、今回も、ガラガラ抽選会をやってました。
僕は、1000円分のクーポンを1枚ゲットできました(*^▽^*)
ところてん
1月は、ブックオフの値札シールの色が黒色に変更されます。
もし、黒色のシールを多く発見できたら、是非リサーチしてみましょう!
ところてんは、お店によって違うので、いつされるか分かりません。
よくするお店もあれば、全然しないお店もあります。
こればっかりは、ちょこちょこお店を周るしかありません。
雑誌や単行本の、1つのジャンルだけ、されてる場合もあるので、ひととおりまんべんなくサーっと見てみてもいいですね。
ところてんは、すごくシンプルです。
定価が高い本を手に取って、価格シールをいくつもはってる本をリサーチしていくだけでOKです。
本せどりをしたいけど、何を仕入れたらいいのか、さっぱり分からないって人でも、これならできますよね。
ところてん、に遭遇したら、めっちゃ熱いです!
この日も、約2時間足らずで、
3万円の見込み利益をゲット!
以前書いたところてんの記事は、こちら☟
いかがでしたでしょうか。
ブックオフのウルトラセールが終わった後でも、まだまだ仕入れはできますよ。
むしろ、ウルトラセールよりも、いい仕入れができるかもしれませんね。
では、では(*^^)v
ウルトラセール終わってから、どうですか?
仕入れできててますか?
今日は、ウルトラセール後の立ち回りを少し解説します!